住 職 日 記
平成16年 3月分

2月を見る
4月を見る

3/31
(水)
昨日とはうって変わって良いお天気でした。鳴門の自然を十分に満喫して帰ってきました。もちろん、お土産は『びんびや』の『鳴門わかめ』・・・
数年前までは鳴門に行くといえば大ごとでした。しかし、最近では橋がかかって、たいへん早く行けるようになりました。神戸から鳴門ならば2時間もあれば十分に行きます。便利になったものです。また、機会を見て行きたいと思います。ありがとうございました。

3/30
(火)
二日間お休みをもらい、鳴門に行きました。友人四人で行きました。
きょうは大雨で、何もできず、先日たいへん感動した『びんびや』に行きました。午後2時頃からお店に入って少し遅い昼食のつもりが・・・たいへん盛り上がってしまって終了したのが午後6時・・・2時間のジョイントを入れて、午後8時から夕食・・・
きょうは延々と食べて飲んでしてました・・・

3/29
(月)
本日もお葬式がありました。四国に行っている間に、二人もお亡くなりになるとは・・・辛いことです。本日のほとけさまも昨日と同じくご高齢ではありますが、やはり昨日と同様、ご家族の愛情をたくさんこめられたお葬式でした。50歳で脳梗塞に倒れられ、その病気を克服しながら家族のために尽くされたお母さんでした。その母に対しての感謝の気持ちを托された息子さんの弔辞が胸にしみました。長い間、お疲れさまでした。安らかにお休みください。 合 掌

ご迷惑をおかけしていました「住職日記」・・・まとめてアップしました。ごめんなさい。

3/28
()
昨日までの疲れが少々ありますが、頑張ってお参りしました。本日はお葬式、法事と多忙でした。四国八十八ヶ所を巡礼してきた、その功徳を少しでも本日のほとけさに捧げるつもりで一生懸命お勤めさせていただきました。
本日のほとけさまは90歳のおじいさん。天寿を全うしたとは言うものの、ご家族にとればお辛いこと・・・どうか安らかにお眠りください。 合 掌

3/27
(土)
四国巡礼最終日。午前中にのこりの2ケ寺を巡礼して、午後からひたすら西宮を目指しました。今回もバス二台での巡礼。いつもお世話になる「琴参観光」のスタッフのみなさんには感謝感謝です。
四ケ寺合同で組織しているこの会。毎年春彼岸終了後、年に一度、一国参りとして巡礼しているので4年で満願となります。今回の4年間を私が事務局としてお世話させていただいておりますが、今回も大きなトラブルもなく無事重量できたこと、お大師さまのお加護、参加された皆様の精進のたまものと感謝しております。

お寺に帰ってきたのが、午後6時30分。あわてて7時からのお通夜に走りました。

3/26
(金)
四国巡礼三日目。昨日とはうって変わっての好天。気持ちよく巡拝できました。本日は、愛媛県の難所のひとつ「岩屋寺」に参拝します。全員厳しい坂道を登ることができるかな・・・??
若干名の人がバスの中で待っておられましたが、ほとんど全員お寺まで登ることができました。
本日は宿泊最終日。残すところ、あと2ケ寺ありますが、本日のお宿「道後温泉」にて、打ち上げの夕食がありました。例年通り、たいへん盛り上がり楽しいひとときを過ごすことができました。
今回お手伝いいただいた、若いお坊さん2人を連れて、夜な夜な道後の街を散策しました。「地ビール」の店が「坊ちゃん湯」の近くにあって寄ってみました。人気のあるお店のようで、たくさんの方でにぎわっていました。その後ラーメンを食べ、宿に帰り床につきました。

またまた檀家さんが亡くなられたとの連絡・・・四国から帰ったらたいへんです。
3/25
(木)
四国巡礼二日目。参加されている方も、機嫌よく、和気藹々、たいへんよい分いのもと巡礼を続けることができます。
昨年、高野山から帰ってきた東光寺副住職さんが、はりきってお世話をしてくれるので、助かりました。彼は、昨年「歩き遍路」をしていて、その体験などを活かしながら、色々とお世話をしてくれます。頼もしい限りです。この密行会は平成元年から四国巡拝をしていますが、その頃はまだ小学生だった彼が、今は立派なお坊さんとして先達してくれる。その姿を見ていて、なんともいえない不思議な気分になりました。
一日の行程を無事終了して、本日のお宿「長珍屋」に到着しました。途中雨にもあいましたが、充実した巡礼でした。
檀家さんが亡くなられたとの連絡を受けました。四国から帰ってのお葬式となりました。

3/24
(水)
四国八十八ヶ所霊場巡拝・一国参りに出かけました。
今年は「伊予の国」愛媛県のお参りです。近隣寺院・四ケ寺(東光寺・西廣寺・西光院・鷲林寺)で組織する「密行会」にて、合計60名のお参りでした。バス2台に分乗し、午前7時出発しました。鷲林寺からは18名の参加がありました。
西宮を出発するときは、あいにくの天候となりましたが、四国に入ればカラリと晴れ渡りました。これも、弘法大師さまのお加護のおかげと感謝しながら、一ケ寺・一ケ寺巡拝しました。本日の行程は、四ケ寺をまわり最終は本日のお宿である「香園寺」です。香園寺は壮大なお寺でした。
お寺の都合で、明朝の勤行はなく、そのかわりに本日、午後7時から勤行がありました。
四国は暖かいという想像とは反して、香園寺の本堂内はたいへん冷え込み震え上がりました。
彼岸の疲れと、引き続いての四国巡礼・・・本日は早く休みました。

3/23
(火)
お彼岸参り最終日。
今年は3人のお坊さんでお参りさせていただいたので、割と楽にまわれたように思います。
彼岸が終わって早速に明日から四国八十八ヶ所霊場巡拝に出かけます。
今年は愛媛県一国参りです。
本日夕方に琴参観光のスタッフが西宮入りしていただきました。夕方に打ち合わせをしました。どうぞ無事に四国巡拝ができますように・・・

3/22
(月)
本日は3名のお坊さん、合わせて70件近くお参りさせていただきました。私は近隣、役僧さんも近隣、出雲のお坊さんは尼崎方面。三人とも夕方6時近くまでかかりました。さすがにへとへとでした。
本日終了して、残すところ明日一日となりました。明日が終わって間髪入れずに四国八十八ヶ所巡礼に出発します。例年このようなハードスケジュールですが、病気しないように木をつけて生活しなくてはなりません。あと一日、頑張るぞ!

3/21
()
例祭日。大勢の方がお参りいただきました。さすがに彼岸ともなると暖かくなってきました。
護摩もよい護摩でした。大勢の参拝者が読誦される「般若心経」のリズムにのって、よいテンポで護摩を焚き上げることができました。
午後から彼岸供養法会を執り行いました。法会といいましても3人のお坊さんでですが・・・
しかし、山系の皆さんは喜んで頂きました。
暑さ寒さも彼岸まで・・・大好きな春がやってきます。

3/20
(土)
彼岸中日にて、出雲のお坊さんはご自坊の彼岸法会のために一端出雲に戻られました。たいへん遠いところを申し訳なく思います。3月17日に西宮に来て手伝っていただき、19日に出雲に帰り、21日に再び西宮に戻ってくれる。本当にたいへんな思いをさせます。
「自分にとれば、そんなに遠い距離ではないですよ。心配しないでください」
とは言ってくれますが、やはり出雲から西宮の何度もの往復は辛いと思います。本当に申し訳ない・・・

本日は役僧さんと二人でお参り。私は、鷲林寺村を中心としてのお参り。役僧さんは近隣の檀家さんのお参り。あいにくの雨模様で、お参りするスピードに影響しました。きょうは私も少々時間に遅れました。

出雲のお坊さんは、ご自坊の法会をすまして、とんぼ返りで西宮に戻ってきてくれます。感謝・感謝・・・

3/19
(金)
住職は大阪方面、役僧さんは西宮浜方面、出雲のお坊さんも西宮浜方面。手分けしてのお参りです。今日は何とかトラブルなくお参りが終了しました。明日も頑張ってお参りに励みます。

3/18
(木)
早朝、出雲から彼岸参りのお手伝いで、もうひとりお坊さんが来てくれました。役僧さんと3人でまわらせて頂きました。住職は西宮市山手方面、役僧さんは浜手方面、出雲のお坊さんは宝塚方面とバラバラの行程です。
しかし、とチョーゅウでお寺から連絡が入りも役僧さんに1時間以上の遅れが出ているとのこと・・・急遽、3件ほど住職がピンチヒッターでお参りし、時間調整しました。
もっとも、役僧さんは今回はじめての彼岸参りであり、家もわからず地図を片手にしてのお参りですから仕方ありません・・・
何とか本日一日終えてほっとしました。

3/17
(水)
彼岸の入り。本日から本格的にお参りがはじまります。本日は住職と役僧さんのふたりでまわらせて頂きました。明日からもうひとり助っ人が来てくれます。無事に彼岸参りが終わることを念じつつ・・・

3/16
(火)
彼岸参りにて、神戸市北区方面に行かせていただきました。軒数は少ないのですが、遠方なので朝から夕方までお参りにかかりました。それでも、お参りさせていただくと喜んでいただけるので、たいへんありがたいことです。
きょうも「いかなごのくぎに」をたくさん頂きました。

3/15
(月)
彼岸参りの中休み。本日は法事1件でした。
いよいよ、彼岸が終われば「四国八十八ヶ所巡礼」です。時間を利用して、参加者の整理などをしました。

3/14
()
彼岸まいりのあと、結衆寺院の行事である「涅槃会」が行われ参加させていただきました。
先日練習をしたので、たいへんうまく法会が勤まったと思いました。
法会終了後、色々な話に花が咲き、たいへん有意義な楽しい時間を過ごすことができました。

3/13
(土)
彼岸参りにて、明石方面に行かせていただきました。
明石といえば、今の季節は「いかなごのくぎに」
お参りさせていただくお家お家で、「くぎに」のおすそ分け・・・
これがまた美味しいんです。各家庭でのお味が違います。ありがたく頂戴しました。

3/12
(金)
某中学校の卒業式。たぶんこんな形での卒業式ははじめてではないかと思います。
お坊さん7名で、卒業生に歌のプレゼント・・・
シーンとした会場に、私たちが登場するとザワザワしました。
歌い出すと、生徒たちは爆笑です。お坊さんがタキシードを着て「ウルフルズ」の「ええねん」という曲を熱唱するのですから・・・
しかし、その歌の歌詞が生徒たちの心にしみたのでしょうか・・・
その笑いは止まり、シーンとした雰囲気のもと、いつしか私たちの歌を真剣に聞いてくれていました。
「かっこ悪くてもええねん。終わりよければええねん・・・」
色々なことがあった中学生活だったけど、精一杯生きていってほしいと願いました。

本日子供と家内が退院しました。ご心配おかけしました。

3/11
(木)
宝塚市にある某中学校の卒業式で、歌を歌ってほしいとの依頼を受けました。
卒業生の中のひとりが、思い悩んでいたのでしょう・・・自殺未遂をはかり校舎の4階から飛び降りました。幸い一命を取り留めたのですが、その後この事件はこの学校の中で大変な問題となり、在校生はもちろん父兄、先生にも影響を受けたそうです。
卒業式をする時期になって、何とかこの問題を引きずることなく笑って卒業させてやりたい。その一心で、先生方は父兄と相談しながら“明るい”“笑いのある”卒業式の計画をたてられたそうです。

仲間のお坊さんでコーラスをしていて、それを聞きつけた先生から卒業式で歌を歌ってほしいとの依頼を受けました。お坊さんも拝むばかりではなく、こんなに明るく一生懸命生きているんだよというメッセージを託して・・・

とても急な話だったのですが、本日時間の都合のつくお坊さんの仲間が集まり、即興でコーラスの練習をしました。歌はウルフルズの「ええねん」
はじめて聞く歌だし、テンポは早いし・・・大丈夫かな??という不安を残しながら練習を終えたのが午後11時頃・・明日、うまくいきますように・・・

3/10
(水)
きょうから彼岸参りが始まりました。きょうは、遠方の檀家さんから行かせていただくということで、お参りさせていただいている中で、東西一番遠方のところである“赤穂”と“京都”の檀家さんに行かせていただきました。まず、中国自動車道から山陽自動車道を通って赤穂の檀家さんに行き、その後Uターンして山陽自動車道から中国自動車道、そして名神自動車道を使って京都まで行き、京都の檀家さん3件お参りして西宮に帰ってきました。今日一日で360キロ走りました。さすがに疲れました・・・

午後7時より声明の勉強会がありました。きょうは結衆寺院が対象で12名ほどのお坊さんが来られました。皆さん真剣に取り組んでいただき、有意義な勉強会となったと思います。

3/9
(火)
連休二日目。楽しいことはすぐに時間が過ぎてしまいます。きょうは、神戸の先輩からの誘いで遊びに行きました。きょうも一日楽しかったです。
明日から彼岸参りがボチボチ始まります。今年は、基本的には新しく入ったお坊さんと二人で檀家さんのお家にお参りに行かせていただき、5日間ほど島根のお坊さんが手伝ってくれることになっています。
例年に比べるとかなり楽になっているはずなのですが、やはり彼岸は彼岸。結構ハードスケジュールです。連日忙しい毎日となりますが、この二日間のお休みをバネとして頑張ります。

3/8
(月)
久しぶりの連休・・・高野山の友人(先輩ですが・・・)からの誘いを受けて奈良方面に遊びに行きました。たいへん楽しい一日となりました。久しぶりにゆっくりでき、また気のあう友人達と過ごす時間をかみしめながら、時間を過ごしました。
夕刻帰宅し、この頃の毎日の日課である、病院に行きました。

3/7
()
きょうはたいへん寒い一日でした。昨日にも増して、たいへんな大雪が降って境内は真っ白・・・おまけに夜は凍結して出動不可能の状態になりました。
きょうもお墓の開眼式があったのですが、ちょうど式が始まったと同時に雪が降り始め、雪だるま状態になりました。頭の上や法衣に積もる雪を払うこともできず、お経をやめるわけにもいかず、ズンズン降り積もる雪を無視して、一生懸命拝み続けました。このような開眼式ははじめてで、絶対忘れられないものになりました。
天気予報では明日から暖かくなると言っていましたが、季節はずれのドカ雪に少々面食らっています。
明日・明後日と休みをもらいました。今から楽しみです。

3/6
(土)
本日は法事などで多忙でした。
「なごり雪」とでもいうのでしょうか・・・?? 季節はずれの雪が舞い、たいへん寒い一日となりました。法事のほかに、お墓の開眼式もあり、寒い中での式は少々辛かった・・・たげど、施主さまの
「寒い中、ありがとうございました。亡き父もさぞかし喜んでいると思います」
のひとことで、寒さも吹っ飛んでしまいました。
明日も、前線の通過で寒い一日となるようです。風邪などひかれないように気をつけましょう。

3/5
(金)
私事で恐縮ですが、本日子供が生まれました。男の子でした。
偶然にも、鷲林寺の先代住職(住職の祖父・昭和58年遷化)の誕生日と同じ日でした。縁というか仏縁というか、不思議なものを感じました。
今後ともよろしくお願いいたします。

3/4
(木)
3月に入ったというのに、小雪が舞う寒い一日となりました。

本日一日お休みをいただき、友人と二人で遊びに行きました。夕方に帰ってきて、少し休憩をとりその友人と夕食をとることになりました。
お酒も少し飲むかな??という予想のもと、タクシーでお寺を出ました。約束のお店に近づいた頃携帯電話がなりました。友人からで急用ができたので行けなくなったと・・・

タクシーで出てしまっているし、帰るに帰れないし、ひとりでその店に行くこともできないし・・・おまけに寒いし・・・
運転手さんにはその店の名前を言ってあったので店の前でタクシーを降りました。そこからトボトボ歩き出し、ひとりで入れる店といえばラーメン屋ぐらいしかなく・・・数キロ歩いてラーメン屋にたどり着き、ラーメンをすすって再びタクシーに乗ってお寺に帰ってきました。なんとも変な小ドライブでした。

3/3
(水)
お彼岸の案内がようやく出来上がり、本日発送することができました。
その後、先日から取り掛かっている「声明」のデジタル化の作業をしました。なかなか時間がかかります。しかし、出来上がれば素晴らしいものになると思っています。根気よくボチボチとやることにします。

3/2
(火)
本日は寺務所で彼岸参りの案内を作成しました。あともう少しで完成です。
先日、お正月といっていたような気がするのに、もう春のお彼岸・・・
早いものですね。

3/1
(月)
新しい月のはじまりです。
今月は彼岸月ということで、お彼岸に檀家さんのお家にお参りさせていただく関係上、月参りがお休みです。きょうは一日中ゆっくりさせていただきました。
パソコンで、今まで録音していた「声明」をデジタル化して保存する作業をすすめています。なかなか時間がかかりますが、デジタル化しておけば安心です。しばらくの間、この作業が続くでしょう。
3月に入って少し寒くなったような気がします。油断することなく、風邪などひかないように気をつけましょう。今月もよろしくお願いいたします。